半衿のイメージ画を描いてみました。

富士商会の半襟をいつも素敵なコーデで

インスタにアップしてくださる小倉奈夕子さん。

あたらしく写真がアップされるたびに

こんな素敵なコーデが出来るのねえ、

あらこの半襟思った以上にかっこいいわ!と

私も制作意欲が増します。ビンビン刺激を受けてます♪

グラマラスグレイ

私も絵を描くのはわりと得意なので、

美人画的な半襟紹介のイラストを描いてみました。

●孔雀の羽の半襟を付けて夜のお食事、お招きに。

夜の照明に孔雀の光沢がつややかに彩ります。

●熱帯魚や金魚の泳ぐ飲食店に金魚の半襟を付けて。

あれ、水槽の金魚が寄ってきましたよ。

孔雀の装着イラストsmall 奈夕子さん金魚の夢2

コーデはストーリー。

イラストがある、ということが

富士商会の強みでもありますので、

もっと楽しい展開をしたいと想像力を膨らませています。

今日孔雀の半襟1枚と、金魚の夢の半襟3枚が

ウエブショップに登場しました。

その半襟に添えてコーデ画を添えています。

ステキな奈夕子さんの新しい魅力を

私なりに描けたらと思っています。

どうぞお楽しみくださいませ。

モノトーン金魚1

孔雀3