★
★
お客様から「レンゲの半襟を作ってください」という
お声をいただきました。
そう言えばレンゲはまだ作ったことがなくて
良い機会なので、さっそくデザイン開始。
描いているうちに幼いころ家の近所でたくさん見かけた様子や
土筆やタンポポと咲いてそよ風に吹かれていた風の匂いなど
どんどん思い出しました。
★
冬かれた草地に
春になると芽吹く若葉、芽など
自然の力が面白くて
今日はどんな発見があるかなと
毎日草むらに向かいました。

やわらかいピンク色、薄い緑色
空のもやった青いグレイ。
★
もうすぐ春ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
春の半襟は「和の暮らし展ウエブショップ」で本日から販売しています。
富士商会のウエブショップでも
明後日から販売を開始します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春の半襟、咲きました
2021 2 / 21
★
★
お客様から「レンゲの半襟を作ってください」という
お声をいただきました。
そう言えばレンゲはまだ作ったことがなくて
良い機会なので、さっそくデザイン開始。
描いているうちに幼いころ家の近所でたくさん見かけた様子や
土筆やタンポポと咲いてそよ風に吹かれていた風の匂いなど
どんどん思い出しました。
★
冬かれた草地に
春になると芽吹く若葉、芽など
自然の力が面白くて
今日はどんな発見があるかなと
毎日草むらに向かいました。
やわらかいピンク色、薄い緑色
空のもやった青いグレイ。
★
もうすぐ春ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
春の半襟は「和の暮らし展ウエブショップ」で本日から販売しています。
富士商会のウエブショップでも
明後日から販売を開始します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・