浅草きものでパラダイス、今週末の金・土・日!

今週末に迫った浅草きものでパラダイス。

富士商会のソロイベントは8年前の創業の時以来となります。

グループでの開催、催事がほとんどでしたが、

今回はたっぷりと富士商会の商品を深く楽しんでいただけます。

浅草きものでパラダイスで楽しめること!

●富士商会の刺繍半襟、刺繍足袋、刺繍鼻緒、帯揚げなどの販売とオーダー。

●着る前も着ても着物を脱いだ後も楽しいジパンのオーダー会

●富士商会の大元は、ベトナムの手刺繍。和キッチュの名前で始まりました。

その和キッチュ時代の刺繍半襟を展示いたします。

●浅草花川戸の履き物のお店が集まっているメリットを生かして

草履や下駄のメンテナンス、鼻緒挿げ替えなども出来ます。

●会場の周辺には地元の浅草人が日常で使うおいしいレストランや

お味噌、お惣菜やさんなどがあります。

地元に住む友人に聞いた普段の浅草の良い店をご紹介♪

●鳥などの剥製がデイスプレイされた素敵なアクセサリーショップ。

ここはかなりマニアック、知る人ぞ知るお店。ぜひここも覗いてみて!

●インスタグラムやツイッターで人気の、リアルな金魚の鼈甲飴のお店も

会場のホントに近くにあるのです。

●市原商店から歩いてすぐの、階段を上るとそこは一気に視界が広がる隅田川。

この眺めはぜひ見てほしい♪

などなど!

ó‘‚«‚à‚̂Ńpƒ‰ƒ_ƒCƒX•–Ê

感染者が増えている悩ましい状況ではありますが、

感染対策を心掛け、安心して楽しんでいただける工夫をいたします。