☆
☆
今日は9月にあるイベントの打ち合わせで
奈夕子さんとランチ。
楽しい企画は前もっていろんなことを考え準備して
温めて、熟成して、形にして。
2か月は長い?短い?
うっかりしているとあっという間にイベント当日がやってきます。
今回のイベントは私にとって初めてとなる所なので
良い結果が出せたらいいなあと思っています。

今日のイラストはミモザとカスミソウの新色
鶸萌黄(ひわもえぎ)色の半襟を付けています。

販売開始しました。
ミモザとカスミソウkatagawa 鶸萌黄色

打合せに着ていったのは黒の麻着物。
先日ギャラリーマルヒさんで行っていた初屋さんのイベントで入手しました。
この半幅帯も一緒にいただきました。(^^)
衿もバタフライ、半幅帯もバタフライ♪
帯締めはfunny coco
帯留はお手製です。
恵比寿足袋のレースを初おろし。
気合を入れる時、何か新しい物を身に着けると
気分がピシッとしますしテンションも上がります。
☆
日本橋で迷子になって奈夕子さんを大変待たせてしまいました。
初めての場所は時間に余裕を持って行かないとだめね。大反省。
☆
ここ数日いただき物アリで
果物が豊富。ありがたや。
着物日記 7月12日 これからのイベント・打ち合わせなど
2022 7 / 13
☆
☆
今日は9月にあるイベントの打ち合わせで
奈夕子さんとランチ。
楽しい企画は前もっていろんなことを考え準備して
温めて、熟成して、形にして。
2か月は長い?短い?
うっかりしているとあっという間にイベント当日がやってきます。
今回のイベントは私にとって初めてとなる所なので
良い結果が出せたらいいなあと思っています。
今日のイラストはミモザとカスミソウの新色
鶸萌黄(ひわもえぎ)色の半襟を付けています。
販売開始しました。
ミモザとカスミソウkatagawa 鶸萌黄色
打合せに着ていったのは黒の麻着物。
先日ギャラリーマルヒさんで行っていた初屋さんのイベントで入手しました。
この半幅帯も一緒にいただきました。(^^)
衿もバタフライ、半幅帯もバタフライ♪
帯締めはfunny coco
帯留はお手製です。
恵比寿足袋のレースを初おろし。
気合を入れる時、何か新しい物を身に着けると
気分がピシッとしますしテンションも上がります。
☆
日本橋で迷子になって奈夕子さんを大変待たせてしまいました。
初めての場所は時間に余裕を持って行かないとだめね。大反省。
☆
ここ数日いただき物アリで
果物が豊富。ありがたや。