☆
☆
梅雨が明けて、いきなりの猛暑。
この日は外苑前までちょっと体のメンテナンスにまいります。
着物は新之助上布綿麻+襦袢はジパンの割と薄手。帯は半幅帯。
レース木綿足袋に塗の下駄。たっぷり入って軽い一閑張りバッグ。日傘(必需品)
☆
青+白+グレイのコーデ。
メンテナンスの鍼治療の時は、
着物を脱ぎます。脱いだ着物は吊るして
小物は下のかごに入れます。
襦袢として愛用しているジパンは
ワンピのようなので、吊るしても下着っぽくなくていいです。
今日は半衿無しで、ジパンの羽を交差してクリップでとめて、
ちらっと見える衿のようにしています。
衿のような、衿じゃないような。
でも着物の襟元が広く開いても、肌まで見えない防波堤。
帰りは外苑前のエスニック民芸品のお店グランピエに。
海外旅行が出来ない今、エスニックの珍しい食器や布、
何に使うの?というような雑貨、
道具を見て・・・旅行者の気分になって楽しいです。

帰ってきたら水分補給。
白湯と水ゼリーで。
今日は水ゼリーにレモンカードとグレナデンシロップ、モヒートミントを添えました。
ジャムの容器に作ると、大きな容器から取り分けるよりもきれい。
途中で残ったら蓋をして冷蔵庫に戻してもOK。(いつもぜったいたべてしまう)
水だけで作ったゼリーは合わせるソースで、いろいろ楽しめます。
・黒蜜+きな粉
・シンプルにオリゴ糖のみ
・グレナデンシロップ
・レモンカードにグレナデンシロップ。
・ミントソース
・酢+醤油+砂糖でところてん風に
☆
☆
今日着たものとお天気などの備忘録
・塗下駄に足袋が外苑前というところに出かけるにぴったりでした。
・素足よりも足袋をはいているほうが汗ばまないので快適に感じました。
・今日は思いっきり襟を抜いてみました。風を感じて気持ちがよいですね。
・ジパンは持っている中で薄手の布を使ったものを着用。

着物日記・20220628 外苑前までちょっとお出かけ
2022 6 / 28
☆
☆
梅雨が明けて、いきなりの猛暑。
この日は外苑前までちょっと体のメンテナンスにまいります。
着物は新之助上布綿麻+襦袢はジパンの割と薄手。帯は半幅帯。
レース木綿足袋に塗の下駄。たっぷり入って軽い一閑張りバッグ。日傘(必需品)
☆
青+白+グレイのコーデ。
メンテナンスの鍼治療の時は、
着物を脱ぎます。脱いだ着物は吊るして
小物は下のかごに入れます。
襦袢として愛用しているジパンは
ワンピのようなので、吊るしても下着っぽくなくていいです。
今日は半衿無しで、ジパンの羽を交差してクリップでとめて、
ちらっと見える衿のようにしています。
衿のような、衿じゃないような。
でも着物の襟元が広く開いても、肌まで見えない防波堤。
帰りは外苑前のエスニック民芸品のお店グランピエに。
海外旅行が出来ない今、エスニックの珍しい食器や布、
何に使うの?というような雑貨、
道具を見て・・・旅行者の気分になって楽しいです。
帰ってきたら水分補給。
白湯と水ゼリーで。
今日は水ゼリーにレモンカードとグレナデンシロップ、モヒートミントを添えました。
ジャムの容器に作ると、大きな容器から取り分けるよりもきれい。
途中で残ったら蓋をして冷蔵庫に戻してもOK。(いつもぜったいたべてしまう)
水だけで作ったゼリーは合わせるソースで、いろいろ楽しめます。
・黒蜜+きな粉
・シンプルにオリゴ糖のみ
・グレナデンシロップ
・レモンカードにグレナデンシロップ。
・ミントソース
・酢+醤油+砂糖でところてん風に
☆
☆
今日着たものとお天気などの備忘録
・塗下駄に足袋が外苑前というところに出かけるにぴったりでした。
・素足よりも足袋をはいているほうが汗ばまないので快適に感じました。
・今日は思いっきり襟を抜いてみました。風を感じて気持ちがよいですね。
・ジパンは持っている中で薄手の布を使ったものを着用。