衿事情

毎日、自作のうそつき衿+衿無し襦袢+着物ブラ+ステテコを着て

その上から着物を着る。

自作のうそつき衿は試作品でテストの真っ最中。

このところの課題・・・、衿を沢山綺麗に見せること。

着ている間に衿がどんどん狭まってこないようにするには。

衿を立てずに、首の根本に添うように着るには。

毎日20年も着ていても、いまでに謎だらけ。

体型は人それぞれ。年齢も人それぞれ。

そして気候、着る着物のサイズ、その他諸々の事情で、

着付けに「これぞ鉄板」はない。

自分の体の声を聞き、どんな風に纏いたいのか。

まいにち試行錯誤を繰り返す。

IMG_3981

このなんてことない収縮性のある帯。

家にいるときは割烹着なので、これを着用することが多い。

緑と赤の2色を持っているけど、黒、紺、茶なども揃えたいな。

先日ゑり正さんで購入した帯板を直用。

脇がすっと綺麗で満足。

IMG_3982