★
★
このところ、ほんとに寒くなりましたね。
着物着ていても襟元からスースーします。
そんな時はマフラーで暖かくしますが
せっかくの半襟が見えなくなってちょっと残念。
★
先日ざっくりとしたリネンの綺麗な紫色の布を見つけて購入。
グラマラスレースを刺繍してみました。
生地が厚手なので半襟にはちょっと向かないなと放置していたんですが
今日ひらめいてしまって(笑)
マフラーと合体させてみました。

ほぼ同じようなサイズなので両端を縫うだけ。
フリンジを使いたいので端を合わせて縫います。
余った布は中央(ちょうど襟足のところ)でひだを作ります。

紫の半襟よりもマフラーの方が長いけど大丈夫。

余った分は外側にこうして出してアクセントに。

ちょうど襟足にひだの分余計に布があるので、
空気をはらんで、隙間風が入らないから暖かいです。
★
紫の麻布はまだあるのでご注文お受けできますよ。
お手元に古いマフラーをお持ちの方、試してみますか?
襟元を暖かく美しく
2021 1 / 9
★
★
このところ、ほんとに寒くなりましたね。
着物着ていても襟元からスースーします。
そんな時はマフラーで暖かくしますが
せっかくの半襟が見えなくなってちょっと残念。
★
先日ざっくりとしたリネンの綺麗な紫色の布を見つけて購入。
グラマラスレースを刺繍してみました。
生地が厚手なので半襟にはちょっと向かないなと放置していたんですが
今日ひらめいてしまって(笑)
マフラーと合体させてみました。
ほぼ同じようなサイズなので両端を縫うだけ。
フリンジを使いたいので端を合わせて縫います。
余った布は中央(ちょうど襟足のところ)でひだを作ります。
紫の半襟よりもマフラーの方が長いけど大丈夫。
余った分は外側にこうして出してアクセントに。
ちょうど襟足にひだの分余計に布があるので、
空気をはらんで、隙間風が入らないから暖かいです。
★
紫の麻布はまだあるのでご注文お受けできますよ。
お手元に古いマフラーをお持ちの方、試してみますか?